クリスマスの準備と年末大掃除の開始

あたちが おこたで ヌクヌクして寝てまちゅと
ママはお掃除ばかりしておりまちゅよ

おかげ犬に連れられてお姉ちゃんも参加しておりますよ♪
12月に入ったので、年末に向けてお掃除開始です。
特にココをという特別な場所はないのですが
(掃除はいつもまめにやっておりますので♪←威張るなっ!てかしら 笑)
でも、普段はあまりしないような場所から順番にしております。
昨日は自分の趣味部屋のいらない物を片っ端から片付けておもいきって処分しました。
いつかはいるだろうと思って捨てずにとっておいた布の端キレが
おかげでゴミ袋一袋分でました。
残しておいてもそれで何かを作らねばとプレッシャーになるので
ちょっとスッとしました。
でもまだまだ布はどっさりとあります(笑)
そして今日は冷蔵庫の中を掃除しました。
3か月に一度ぐらいは綺麗にするのですが(←頻度少ないかしら?)
それでもやっぱりいらない物が出てきたので、
思い切ってバッサバッサと捨てました。
食器棚も小分けにお掃除中。
いつも思うのですが、いつのまにかスプーンやホークが少なくなっている・・・

たぶんお皿にのったゴミなどと一緒に捨てている感じですかね。
いずれにせよお掃除すると気分もすっきり♪
ついでにクリスマスらしく飾りつけもほんの少しだけしました。
でもね、実をいうと私の頭の中はもはやお正月のおせち料理を
今年はどんな風にするかってそれで頭がいっぱいになりかけております(笑)

お散歩行く前にフードを被せられ固まるALICEさん。

翌日もまたまた固まるALICEさん。
その姿があまりにも可愛くてついイタズラしてみたくなります。

100均でこんな可愛い箱を見つけました。
何に使ったらいいのかまったく考えもないのに、どうしても買わずにいられなくなりました。
また物が増えてしまいましたね・・・何やってんだか(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
シエ&ノエママ